今朝、朝10時(パキスタン時間、朝6時)にイスラマバードの夫ベーグ携帯に電話してみました。本日よりパキスタン北部に行かれるお客さまの、ギルギット行き国内線飛行機が欠航にならないか気が気じゃなくて。今週、既に一度、欠航しているものですから・・・。
この便は毎早朝に2便あります。このブログで何度も書いているのですが、山岳飛行のため飛ぶか飛ばないか、直前まで分かりません。昨年、新しい飛行機ATRが導入されてから運効率はぐんと上がりましたが、それでも時々、欠航になってしまいます。ですから他社の団体ツアーが国内線を使わず、すべて陸路なのも無理からぬ話なのです。 フンザ、カリマバードの高台に建つ、バルティット城 ![]() 国際電話までした理由は、1組のご夫婦が、実質丸3日間でパキスタン北部の旅に挑戦されていたからです。リスクもいとわず、飛ばなかったら、それはそれで仕方ない、と。 今回、ガイド2人の内、ひとりはべーグだった為、イスラマバード国内線飛行場にいる彼を携帯電話でつかまえた次第。で、「どう?飛ぶ?」 既に、チェック・インを済ませ、搭乗まであと30分だというのですが、天候が良くない為、まだ確実に飛ぶか分からない、と電話の向こうのうちのダンナ。 うーむ。ありそうな話。 飛ばない場合は、飛行場駐車場に専用車をダブル・スタンバイさせていて、陸路で出発します。ただ、それではご夫婦が(ご了承済みとはいえ)、目的地フンザの途中までしか行けません。ギルギットまで飛べば1時間。陸路だと1泊2日。。。 電話を切った後、(荷物も預け、ボーディング・パスも手にしているのだから飛ぶ確立の方が高いだろう)と、やや安心、でも・・・なんだか心配なまま電話を切りました。 午後になり、スタッフから、飛んだ、と報告をEメールで受け取りました。ほっ。 夜(パキスタン時間の夕方)には、フンザのカリマバード、バルティット城近くよりベーグの電話報告有り。(秘境といわれてきたフンザでも、通信が日進月歩で良くなりつつあり、状況しだいで電話連絡を受けることも可能になってきています)。 ~飛行機は飛び、ただし、天候不良でヒマラヤ・カラコルムの大迫力を眼下に眺めることが出来ず。外は真っ白(残念っ!)。お客さまたちはギルギットに朝、到着。ご朝食後、専用車でフンザへ。お昼にはもう、カリマバードへ到着! ご昼食後、フンザを散策。夕方、ご夫婦は一路、ギルギットへ戻る。(すごい強行軍っ!) 明日の朝便で再びイスラマバードへ戻る(これも飛んだら、の話)~ 行けたとしても、こんな短時間 in フンザでいいのかしら? と思いつつの手配でしたが、お客さんのご希望のスケジュール運びとなり、あぁー、ほっとした。 明々後日のバンコク行きの国際線に帰路のご搭乗をされるまで、本当の安堵はできませんが、第一希望通りのスケジュール通り運んでいて良かった、の巻きでした。 余談: ご夫婦の旦那さまの方は、ご旅行前に電話の向こうで「私たち、変わり者なので・・・。」 飛ばなかったら飛ばなかったでいい、と。(思わず、かなり笑ってしまいました、心の中で)。 弊社からの代替案、欠航の場合はカシミールあるいは、ソルト・マイン、ロータス・フォート、タキシラなどに場所変えする手配にしましょうか?に対し、それには及ばない、ということでした。 思い起こせば・・・私も結婚前、気ままな一人旅をしていたものです。予定通りに飛行機に乗れなかったり、列車が動かなくなったり、いろいろトラブルに見舞われました。ですが不思議なことに、そういった旅の途上で生まれた”のりしろ”みたいな部分で、なぜか必ずといっていいほど楽しい出会いや、忘れ難い素敵なひとときが生まれたのです。 なので、ご夫婦の、短い時間の中で、(その時はその時でいい)とおっしゃられる・・・旅をする上で、トラブルや予定外予想外のことさえ楽しんでしまう気持ちの余裕みたいなものに、共感を覚えました。 ただ他のお客さまには、この行程、おすすめできません。総合的に、行程とリスクを考えると、やっぱり立場上・・・ね(汗)! ▼▲パキスタン現地旅行会社シルクロード・キャラバンのHPはこちらから▲▼
by silkroad_caravan
| 2008-05-11 04:12
| パキスタン北部あれこれ
|
![]() by silkroad_caravan
弊社は
シルクロードキャラバン社 現地旅行会社& 取材・コーディネーション パキスタン政府ライセンスNo.889 PAKISTAN, AFGHAN テレビ雑誌取材/リサーチ/ 通訳/版権交渉/ NGOロジスティクスサポート 旅行業: フンザの旅/ パキスタン北部トレッキング /仏教の道/ガンダーラ/ シルクロード/世界遺産/時々イランや中央アジアも 代表アミン・ウラー・ベーグ Tel: 046-875-1686 タグ
テレビ取材
パキスタン
パキスタン北部
フンザ
今日の写真
トレッキング
子育て・家族・海外
アフガニスタン
フードライフ・スローライフ
ラホール・カラチ
シルクロードキャラバン
自然(ネイチャー)
災害
テロ
シルクロード
ペシャワール会
あんず
NGO
K2
パキスタン航空
カテゴリ
全体フンザ パキスタン北部あれこれ パキスタンあれこれ アフガニスタンあれこれ イランあれこれ 中央アジア 以前の記事
2023年 03月2022年 08月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 ライフログ
オクサスとインダス
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||