
Photo by Pamir Times
上部フンザにできた堰止湖が凍っています。
冬季は湖が凍り、村人たちがおそるおそる氷上を渡るという話も聞くことがありますが、それは当然のことながら危険を伴います。この湖は2年前に突然できたもので、彼らはこの生活に慣れているわけではないから、なおのことなのです。
渡し船のままならないこの時期、人々が凍てつく寒さの中、長い長い道のりを歩いているこの様子は、なんとも忍びなく・・・。
急病人や妊婦の容体急変などがある冬はどれだけ大変だろう。冬季は病人が出やすく、そして昨年は、義妹が妊婦でお産間近だったこともあり、突然できた堰き止め湖後の上部フンザ人の”今(冬)”が気になります。
これに近い風景をどこかで見たような・・・。
インドのラダックでした。写真集
『凍れる河』。大好きな写真集の一冊で、フンザの実家に置いてあります。そう、あのラダックもこのフンザもインダス上流域という意味ではとても近いのです。間に国境が挟まっていても。
▼パキスタン旅行会社・取材コーディネーション
シルクロード・キャラバンHPはこちら