忙しさのあまり、ブログが書けませんでした・・・・・・。
日本連絡事務所も、本社も、てんてこまい。
取材同行が終わり、トレッキングも一段落。
そしてまた次のトレッキング準備の日々です。
シルクロード・キャラバン、小さい会社ですからね。
殺しても死ななさそうな社長ベーグも、へばり気味です。
今日は今週末に始まるピーク・ハンティングのために、遠路はるばるフンザ最奥シムシャール村からガイドがイスラマバードに到着。
そういえば、この夏のお客様は、天候不順が続いたため国内線航路の欠航で、陸路が続いています。
こうなると、ざっと700キロ、800キロ走行が多く、しかもいつ土砂崩れするかわからないカラコルム・ハイウェーですから、お客様もガイドもドライバーも、大変です。
どこまで行ってもインダス渓谷とカラコルム山脈。
その風景は雄大以外のなにものでもないのですが。
週末ご出発のお客様も、イスラマバードを早朝に出られたのに、チラス到着が23時。さぞお疲れになったことだろうなぁ、と思います。
バブサル峠経由も道路が壊れていて×だったと。
今年は、ピーク・ハンティングのお客様が多い傾向でした。
カラコルム百戦錬磨のトレッカーさんから、初カラコルム・ヒマラヤのトレッカーさんまで、さまざま。
今週は、お客様の高度順化がうまくいくか、行程の紙を見ながら地図とにらめっこの私。
もちろん決めるのは私ではなく、本社なのですが・・・。
▼パキスタン旅行会社・取材コーディネーション
シルクロード・キャラバンHPはこちら