弊社では、ビンラディン取材をひとつ終え、クルーを昨晩お見送りしたところです。
本日は、夫ベーグがアサイメントを受け、自ら取材へ。”大きな特集”というよりは、もう今日、明日には放映になるものと思います。
世界中のメディアは、といえば、今、続々とイスラマバードに到着し始めている、といったところでしょうか。
現場となったアボッターバードは、パキスタン・インドが英領だった時代に駐屯されていた英軍エボルトさんの名前からとって、エボッターバードとなった場所。ハイバル・パフトゥーンフアー州(旧北西辺境州)の2番目か3番目に大きい町ですね。
そしてここはパキスタン軍の重要拠点です。
また、大学が多い町としても知られています。パキスタンの多くの大学生もさぞ驚かれたことでしょう。
さて最近、私もツィッターを大活用しており、ここのところはもっぱら東北大震災~原発情報のツイットを見ていたのですが、ここにもダダダーっとビンラディン殺害にまつわるツイットがあふれて来ました。
どう考えてもおかしい? 違和感? 今、なんで? に、とどまらず、ディープなツイットも多いものですね。
グレート・ゲーム再び~ そんな気配を感じ、震えがとまりません。
取材お問い合わせは、左記までご連絡下さいませ。☎046-875-1686
▼パキスタン旅行会社・取材コーディネーション
シルクロード・キャラバンHPはこちら