新年早々、弊社の地元フンザ地域から、悲惨なニュースが入ってきました。
中心地カリマバードからアッパー・フンザ(中国方面)へと続く途中のアッタ・バード村で大規模な地滑りが起き、村の一部が山ごと谷へ地滑り。現在、何人が亡くなり、何人が埋もれてしまっているのかもわからない状況の中、懸命の捜索が続いています。 ![]() どの写真も鮮明さに欠けるため、被害の様子がよくわからないので、この写真を添付してみました。地滑り時の噴煙からそのスケールがご想像いただけるでしょうか 夫ベーグも地元でアップしている、ネットのニュース映像を見れば見るほど、その深刻な被害に、驚く嘆くばかり。次々と親戚から国際電話が入ってきたりで対応していました。 ベーグは「ずっと昔からあの村は地形的に見て危険と思っていた」そういいます。地形的に危険がある上に、過去に起きた地震で地盤がゆるみ、あるいは長い歳月の中で、地中に水がたまったりすることで引き起こされたのだろう、と言われているようです。 その岩盤上の斜面にできた家々の危険性は、政府も以前から指摘していた場所だったため、一部住人はそれらの家を出て、緊急措置として、谷底にテントを張って生活していたそうなのですが、今、そのテント群の影も形もありません。この地形を変えるほどの地滑りで、谷底にあったテントはひとたまりもなかったのです。 谷自体が見当たらない状態です。 2次災害も大きな懸念です。この地滑りでフンザ川が堰き止められています。地図を見るとよくわかりますが、四方八方の深い渓谷から、さまざまな川の水がこのフンザ川に流れ込んでいます。この川の水が、堰き止められた上流部でダムとなったらその後は・・・想像することすら恐ろしいのですが、近隣の村に大被害が及びます。軍の出動となるのか。 私にとっても、親戚こそいないのですが、ベーグの実家に里帰りする際に、いつも通るカラコルム・ハイウェー上のアッタ・バードでした。 今日は、ただ救出される村人や子供たち、家畜たちをはらはら見守っているしかありませんでした。 私の弟も、カリマバードへジープまで出かけていたため、道路の寸断で家に帰れないでいます。彼曰く、地滑りの1時間前に現場をジープで通り過ぎたとき、小さな土砂がパラパラ落ちて来ていた、と。これが予兆だったのでしょう。
by silkroad_caravan
| 2010-01-05 17:29
| フンザ
|
![]() by silkroad_caravan
弊社は
シルクロードキャラバン社 現地旅行会社& 取材・コーディネーション パキスタン政府ライセンスNo.889 PAKISTAN, AFGHAN テレビ雑誌取材/リサーチ/ 通訳/版権交渉/ NGOロジスティクスサポート 旅行業: フンザの旅/ パキスタン北部トレッキング /仏教の道/ガンダーラ/ シルクロード/世界遺産/時々イランや中央アジアも 代表アミン・ウラー・ベーグ Tel: 046-875-1686 タグ
テレビ取材
パキスタン
パキスタン北部
フンザ
今日の写真
トレッキング
子育て・家族・海外
アフガニスタン
フードライフ・スローライフ
ラホール・カラチ
自然(ネイチャー)
シルクロードキャラバン
災害
テロ
シルクロード
ペシャワール会
あんず
NGO
K2
パキスタン航空
カテゴリ
全体フンザ パキスタン北部あれこれ パキスタンあれこれ アフガニスタンあれこれ イランあれこれ 中央アジア 以前の記事
2025年 03月2023年 03月 2022年 08月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 ライフログ
オクサスとインダス
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||