きのうはテレビ朝日『報道ステーション』にて、弊社取材コーディネーションした、岡田外相アフガン電撃訪問に絡むパキスタン取材のオンエアがありました。
お金持ちが多く住む首都イスラマバードの中に、アフガニスタン難民キャンプがあります。私もこちらへ嫁いだ当初、車を走らせていると大きな邸宅群を抜け突然、難民キャンプになる光景には、驚きと申しますか、ショックを受けたものでした。
最近、ご旅行されたお客様からも、このイスラマバード観光中に突然あらわれた難民キャンプには驚いたと感想がありましたけれど、そうなのです、ペシャワールなどの国境地帯だけではないのです。
今回はその難民キャンプの現状なども合わせて伝えた取材でした。
*
さて、シルバー・ウィークのお客様(観光)がみなさまご無事、日本にご帰国になり、気が抜けているこの頃です。最後のお客さまがK2・バルトロ氷河&ナンガ・パルバットの撮影旅行を終えられ、現在フンザで休息されていると報告があり、また安堵。このシーズン、最後の安堵でしょうか。

今日は、最近ご帰国になった福島のTさまがご旅行中の写真を送ってくださり、自由に使って下さい、とのお言葉がありましたので、ご紹介させていただきます。
弊社でも、手配する機会は多くない、チトラールからシャンドール峠を越え、ファンダル、ギルギットへ抜けるジープサファリ上の初秋の風景です。
ユーラシア横断する旅人の憧れのルートのひとつ 雄大でのどかな風景が続く~

Tさま、お写真、感想、ありがとうございました。
ご不便も多い秘境ルート、4WD走行でのジープ・サファリ~お疲れさまでございました。
パキスタン現地旅行会社
シルクロード・キャラバンのHPはこちらから▼