リーダーさんの足の故障により、K2・バルトロ氷河トレッキングがりキャンセルになってしまった、登山グループ”ぶなの会”。そのリーダーのHさんとトレッキング代金を清算をするために、横浜へ。
ウィークデーの昼時、有閑マダムでいっぱいの”そごうの資生堂パーラー”で待ち合わせ。清算の話はそっちのけで、来年の再チャレンジ計画や、世界の山々の話に話が弾む。
Hさんの海外トレッキングの経験・知識には、脱帽なのです。海外トレッキングを開発している旅行会社の担当者さんより詳しいのでは・・・!年季も違うのだ。1ドル360円の時代から、海外登山歴訪していらっしゃるのだから。
一方、イスラマバードの夫ベーグからは、K2・バルトロトレッキングのブリーフィング(トレッキング許可証を取るための面接)へ出かけた、愛媛のSさんの写真が届く。
写真の肖像権の関係で、後ろ姿の写真ですが、関係者と握手したり、上機嫌!のSさんだったそうです。るんるん笑顔のSさんが、浮かんで来ます。
もう、今はスカルド。そしてまさに、今日からトレッキングがスタートしているでしょう!

←パキスタン・アルパインクラブにて。ブリーフィングの長さは、担当係官の個性次第なんです?!
↓途中、見かけたパキスタン・トラック。街並みは・・・最近、国際的に評判が落ちてしまっているけれど、美しい緑のイスラマバード。
パキスタン現地旅行会社
シルクロード・キャラバンのHPはこちらから▼